植物性の美容オイル|合成界面活性剤無添加
無添加スキンケア化粧品 トップ - 商品一覧 - ビューティーオイル|無添加美容オイル
ビューティーオイル|無添加美容オイル
界面活性剤・ポリマー・鉱物油無添加
無添加スキンケア化粧品専門ブランドが作った美容オイル

5,800円(税込) 20ml
「ビューティーオイル」は、厳選された15種類の植物オイルで天然のクリーム皮脂の代用となる保湿剤です。
スポイト式なので、適量が最後まで取り出せる設計となっております。
スポイト1滴は約0.05ml、一瓶で約400回お使いいただけますのでとても経済的。
着色料・香料・鉱物油・エタノール無添加。
界面活性剤無添加の美容オイル
ジェンティール化粧品の「ビューティーオイル」は、乾燥肌、敏感肌、アトピーなどでお悩みのあなたの肌を優しく保護することを目的に開発された美容オイルです。
天然成分のみを使用。
油性感の少ない、サラッとした使用感。
合成界面活性剤無添加の植物性美容オイルです。
もし、あなたが・・・
- 乾燥肌によるシワが目立ってきた
- 最近、皮脂の分泌が少なくなってきた。
- 乾燥肌ケアに役立つ美容オイルが欲しい。
- アトピー肌でも使える無添加の保湿剤が欲しい。
- 乳液、クリームの代わりになるような美容オイルが欲しい。
とお思いでしたら・・・今すぐ無添加スキンケア化粧品専門ブランドが作った美容オイル「ビューティーオイル」をお試しください。
あなたの肌を乾燥から守り、ツヤ、ハリ、潤いのある肌へと導きます。
化粧下地クリームの代わりとしてもお使いいただけます。
ビューティーオイルが選ばれる7つの理由
- 合成界面活性剤不使用
- 一本で乳液・クリームの二役
- クレンジングオイルに使える
- ヘアケアオイルとしてヘアクリーム代わりに使える
- マッサージオイルとして使える
- 美容オイルとしてオイルマスクに使える
- 一本で約400滴とお財布にやさしい
その日の気温・湿度、微妙に変化するお肌の状態を見つめながら、あなただけのオリジナル保湿剤としてお使いいただける美容オイルです。
15種類の植物油で作られた美容オイル
15種類の植物オイルを選んだ理由
「ビューティーオイル」が目指したのは最高のクリーム「皮脂」。
一種類の植物オイルだけでは最高のクリーム「皮脂」を再現することはできないからです。
人間の皮脂に最も近い成分のオレイン酸(*)、各種ビタミン(ビタミンA、B、C、Eなど)を多く含むオイル。還元力の強いオイル。肌を柔軟にするエモリエント効果の高いオイルなど、15種類の天然の植物オイルを厳選してブレンドしました。
ビューティーオイルの原料別美容効果
アルガンオイル
「奇跡のオイル」と呼ばれるエイジングケアオイル。歴史的には、クレオパトラが最も愛した美容オイルと呼ばれております。ビタミンEが豊富に含まれ髪や頭皮、肌の乾燥を防ぎます。
ホホバ種子オイル
人間の皮脂とほぼ同じ構造でできているオイル。角質によく馴染み、肌から水分や栄養素を逃しにくくし、肌荒れを保護し、しなやかな肌を保ちます。
スクワラン(オリーブ由来)
良質のオリーブオイルから僅か0.1~0.7しか取れない高級オイル。肌に良くなじみ肌環境の活性を促進し、角質を柔軟にし年齢肌に潤いを与えます。
コメ胚芽油
ビタミンAやビタミンEを多量に含んでいて、還元力の強さが特徴。エモリエント効果があり、熱安定に優れています。加齢とともに衰える肌のリズムをサポートしてくれます。
ツバキ油
角質層への浸透性が高く、ベタつき感の少ないオイル。SOD力が高く、肌をやわらかくする効果があります。
オリーブ油
皮脂を構成する脂肪酸に近いオレイン酸を多く含むオイル。肌に浸透しやすい天然の柔軟剤。SOD力が高く、良質の石けんの原料として使用されることがあります。肌に潤いを与えます。
ヘーゼルナッツ油
オレイン酸、パルミトレイン酸が含まれており、エイジレスな肌をサポートしてくれます。保湿力が高く、浸透性に優れているオイルです。
ピーナッツ油
すべてのタイプの肌の人に。蛋白質、ビタミン、ミネラルを含みます。
ローズヒップ油
不飽和脂肪酸を多く含み、肌環境を活性化する働きがあるので、目元口元の年齢サインに有効。肌の損傷を補修する働きもあります。
アボガド油
オレイン酸、リノール酸などの不飽和脂肪酸が多く、ビタミンAやビタミンD、ビタミンE、アミノ酸も豊富に含み、肌や頭皮へのなじみが早いのが特徴のオイル
ブドウ種子油(グレープシードオイル)
SOD力の強いトコフェノール(ビタミンE)を多量に含んでるので、環境ダメージをうけた肌を還元する働きがあります。
アーモンド油
ビタミン、オレイン酸、脂肪酸、ミネラルが豊富です。
マカデミアナッツ油
不飽和脂肪酸が多く含まれ、人間の皮脂成分に近い肌に優しいオイルです。
月見草油
ガンマーリノレン酸を豊富に含み、肌をやさしく守ります。
コメヌカ油
コメヌカに含まれる油性成分です。保湿作用があり肌の力をしっかりサポートしてくれます。
【全成分】
ホホバ種子オイル、アルガンオイル、スクワラン(オリーブ由来)、コメ胚芽油、ツバキ油、オリーブ油、ヘーゼルナッツ油、ピーナッツ油、ローズヒップ油、アボカド油、ブドウ種子油、アーモンド油、マカデミアナッツ油、月見草油、コメヌカ油、トコフェロール
ビューティーオイルについてよくあるご質問
冬になると固まることがあるのですが?
「ビューティーオイル」はクレンジングオイルなどと違い、界面活性剤不使用の100%植物性・天然の無添加オイルですので、8℃以下で凝固する性質を持っております。
通年を通して、できるだけ10 ℃以上の場所で保管いただきますようお願い申し上げます。
なお、凝固、溶解を繰り返しても商品の変質は起こらず、品質に全く問題はありませんのでご安心ください。
ビューティーオイルの正しい使い方
スポイトから手のひらにビューティーオイルを1~2滴垂らし両手を軽くこすり温めるようにして広げてください。
やさしく顔を包み込むようにオイルをお顔になじませてください。
「ビューティーオイル」はあくまでも足りない皮脂を補うことが目的ですから肌状態・気候などを考慮し少なめにご使用下さい。
ビューティーオイルをお使いになられた方の感想
20mlで5800円はちょっと高いかなぁ、と思いましたが・・・、乳液やクリームを両方買うよりは断然経済的ですね。(MK様 東京都)
エッ!これがオイル?と思うくらいベタベタしなくて、とても使い心地が良いです。
シンプルなお手入れ方法で、自分の肌本来の力をしっかり発揮させてくれる良質な美容オイルを気に入って使っています。(TH様 北海道)
敏感・乾燥肌だった私の肌を、メイクのできる健康な肌質に補修くれたのが、刺激の少ない美容オイル「ビューティーオイル」です。
ビューティーオイルは、低刺激の美容オイルですので、敏感・乾燥肌の私でも使い続けることができています。(KM様 京都府)
2023/03/02